ロルフィング体験:自分の体と向き合い、新たな発見の連続
長年続けてきたトレーニングメニューを見直すきっかけになった、ロルフィング。自分の体の癖を知り、新たな発見があった10回のセッションを振り返ります。

ロルフィングとの出会い
きっかけは、インターネットで見つけた「筋膜にアプローチする手技」というキーワードでした。様々な情報を辿り着いたのが、ロルフィングだったのです。
ロルフィングの魅力
実際に体験してみて、体のコーディネーションを考える上で、非常に興味深いアプローチだと感じています。
10回のセッションを通して
毎回、体に違う変化があり、驚きと発見の連続でした。セッション直後だけでなく、日常生活の中で体を動かすたびに、新たな変化を感じられたのが印象的です。
特に印象に残ったセッション
第一回目のセッションで、呼吸が楽になった瞬間は忘れられません。体が軽くなったように感じ、ロルフィングの効果を実感しました。
セッション中のエピソード
顔のセッションで、顎関節の施術中にリラックスしすぎて、口を開けたまま眠ってしまったのは、少し恥ずかしかったですが、それだけ心地よかったのだと思います。
ロルフィングが日常生活に与えた影響
ロルフィングを通して自分の体の癖を知ったことで、趣味のボディビルのトレーニングメニューを、より効果的に見直すことができました。
ロルファー吉田さんについて
吉田さんは、とても話しやすい方です。施術はソフトでありながら、的確に体の変化を感じさせてくれます。観察力も素晴らしく、自分の体の問題点を鋭く見抜いてくださいました。
全体を通して
ロルフィングは、自分の体と向き合い、新たな発見をもたらしてくれる貴重な体験でした。体の変化を通して、心も軽くなったように感じています。