· 

肉体の持つ感性を開放するための最初の実験場

奈義町現代美術館は岡山県勝田郡奈義町にある磯崎新の設計による美術館。作品と建物が一体となっている。作品は3つしかないのだがどれも独特な世界観を持つ。このに収納されている一つに荒川修作+マドリン・ギンズが1994年に製作した「遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体」(1994)がある。

 

巨大な円筒形の建造物。円筒の側面には京都の竜安寺を模した石庭が造られていて、それは一対の渦巻―中国伝来の「陰陽」の模様を描いている。まっすぐ立っているのに、周囲には真上から見た石庭の景色が存在する。肉体の持つ感性を開放するための最初の実験場であるという。

 

 

人間には安定させるための、そして守るための仕組みがあります。こうした仕組みはもちろん大事なことではあるのだけど、安定の下に入ってしまった癖やパターンは、その人の意識下に潜在してその人を影からコントロールしていくことになります。この作品はそうした癖やパターン、感受性の外に出るための装置と言えます。思い込みからの解放。まさにアート版のロルフィングだな。