ぎょうざ好きのてっちゃん

 

 

「まったく、てっちゃんはへりくつやねー」とおかあさんはいう。

「だってさーそんなんじゃないよー。」

「だって俺は悪くないよ。」

「お母さんだって、たまに、屁、するじゃーん!へーりくつやーだよ」

言葉を言葉通り受け取って言葉のあげあしを取るのが得意なてっちゃん。

 

何才の頃かわすれたけど、

これはてっちゃんが小さい時の話だ。

てっちゃんは、川岸の原っぱに寝っ転がっていて、

空を見ているのが好きだった。

遠くに電車の橋があって、電車が通ると、

ガタンゴトンと連続して音がした。

 

電車によって音が違う。

ロマンスカーは音が違うんだよ。

てっちゃんは世紀の大発見!だと思ってお母さんに伝えても、

そうなの、今忙しいからって聞いてはくれない。

お父さんもおかあさんもお店で大忙し。

つまんないなー。

 

お店の子だからしょうがない。

子供ながらに思っていたのでしょう。

大人になっても僕はお店やさんには、

絶対にならないようにしよう。 そう思ってました。

 

てっちゃんの話し相手はおばあちゃん。

僕はね、大人になったら、

お店屋さんでなくて、ウルトラマンになるんだ。

おばあちゃんに言った。

おばあちゃんは。「そうかい」って笑って聞いていた。

 

そうだよ。

「おばあちゃんも困ったらいってね、てっちゃんが助けてあげるからさ。」

「わかったよ。困ったことがあったらてっちゃんを呼ぶからね」

「絶対だよ、僕がおばあちゃんを助けるからねー」

そういって、おばあちゃんと、よくぎょうざを作ったものでした。

 

おばあちゃんとつくるぎょうざは、さいこうにおいしかった。

「こうやってね、手を使ってつくるとおいしくなるんだよ」

「てっちゃんの手は2つあるでしょ?、だからなんでも手を2つ使ってつくるんだよ」

「そうするとなんでもおいしくなるから」

「うん」

 

 

てっちゃんのは器用ではありませんが、おばあちゃんと作るとちゃんとぎょうざは作れました。

てっちゃんの小さな手でも、おばあちゃんがいう通りに包んでいくと不思議とぎょうざになっていくのです。

そして、それをおばあちゃんが焼くと、

それはそれはとても美味しかったのです。

「おいしいね、おばあちゃん」

「そうだね、二人で作ると美味しいね。」 

そんな時間が、来る日も来る日も流れていきました。

 

 

てっちゃんは一人でいく冒険のような散歩が好きでした。

アーケード街や神社、近くにあったちいさい川、遠くにあった大きな川までよく遊びにでていた。

散歩すると色々発見がありました。

 

駅の入り口には、燕の巣ができることとか、

天ぷら屋のオジさんは鼻毛が出てるとか、

くつ屋のオジさんが魔法のように新しい靴をつくっていく様子をみたり、

線路の向こうは、茶色の屋根ばっかだってこととか、

ザリガニをとるちいさな川は、ずっと行くと大きな川に繋がっていくとか、

それはそれは、毎日たくさんの発見と驚きがありました。

 

そして一日あったことをぜーんぶ、おばあちゃんにお話しました。

おばあちゃんは、ニコニコしながら、

てっちゃんが話し終わるまで聞いてくれました。 

 

 

続く。(3分割)