![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=496x1024:format=jpg/path/s9e58fd769ed3f269/image/ia59d0a772269fb3f/version/1617436919/image.jpg)
少し昔話です。
思えばロルファーになった初期、神奈川県秦野市でもセッション行っていました。
場所は、小田急線の鶴巻温泉駅。名前の通り、駅近くに温泉があり、週に一度の秦野セッションはちょっとした楽しみでもありました。
その後、青山サロンが忙しくなってきたのと、家庭的な諸事情により、秦野セッションルームは閉じることになりました。
行かなくなったことをそれほど気にしないでいましたが、その後、仕事や勉強、家の事情で忙しく過ごす中、少し体調を崩しました。
今から思うと、あの秦野に行くこと、毎週温泉にはいることは保養の意味合いがあったのでしょうね。
温泉たまにはいいですね。
さて、自らバランスを崩すことは、色々学びます。仕事をたくさん詰め込みすぎたのか、とか、自分に相応しい仕事量がどのようなものなのか。とかわかってなかった気がします。
そして自分の生活の中で、バランスをとってくれているものが必ずあるなと思います。意識で思っていることだけではうまく行かないものだと体調を崩した時におもいました。からだ壊す前の自分の為の、休養、保養、リリース、リセット、リトリート時間、自分のための時間、お薦めします。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=359x1024:format=jpg/path/s9e58fd769ed3f269/image/i181bdcfb34bf346f/version/1617437217/image.jpg)
素晴らしい写真を頂きました。
金のなる木のお花が咲いたそうです。
幸運のおすそわけ。