· 

運命の女神の車輪

運命の人。宿命のライバル。そんな言い方をよくしますね。この絵は、オルセー美術館にあるエドワード・バーン=ジョーンズの「運命の女神の車輪」という絵です。

 

 

運命は女神によって車輪を回されています。運命の女神、過去、現在、未来を支配する者としての三相の女神の跡は、ほとんどすべての神話にたどれます。この話は長くなるのでまた別の機会に話します。

 

さて、日本には、運命の他に宿命という言い方がありますが、欧米では全て運命ですので変えられるのです。宿命として諦めるのではなく、運命は自分次第で全て変えていける、そんな発想があるのでしょう、なんと進歩的な発想でしょう。 

 

ロルフィングはアメリカで生まれたボディワーク、宿命的なことも、運命的なことも、全部がセッションの対象です。構造的、機能的、エネルギー的、精神生物学的、幾何学的、バイオロジカル的、様々な側面から、人間存在の可能性や状態を変革していきます。

 

さて「宿命」は生まれる前に決まること。「運命」は生まれた後に決まることですので、「宿命」=変えられない。避けられない。「運命」=変えられる。避けられる。ということになります。これは、元々持っているものと、それから出会っていくものを分けている発想ですかね。詳しい方教えていただければ幸いです。

 

ロルフィングでは呼吸に始まる生まれた後の身体統合をします。クラニオでは脳髄液の一次リズム、つまり生まれる前に決まっているリズムを扱います。

 

日本発想でいうと、運命や宿命をニュートラルに戻していくことになります。勇気のある人はアウェアネスコースを。ちょっとそれは怖いという人は10シリーズがいいでしょう。こういう風に書くとなんか凄いワークのような感じもしますが、別の運命に導くような影響を与えるというよりは、自分のニュートラルな運命に立ち戻っていく。そんな発想がいいのかもしれません。歪みやズレ、潜在しているトラウマや発達障害の違和感は、光を当てニュートラルになっていくことにより、新しい認識や昇華の局面が生まれることでしょう。最後まで諦めない、そんな心に自然界の奇跡をいくつも目撃してきました。

  

と言っても身体が変わったり、認識が変わるだけでもあります。現実の世界を最終的に運命を切り開いていくのは本人、そう本人の意志ということになりますね。生きていて、葛藤や違和感が続くような時は、身体の声を聞く、そんな機会もあった方がいいかもしれません。知る、気づくだけでも十分だと思います。身体には意識だけでなく、無意識も含まれています。