· 

歌舞伎体験

 

こんにちは。

穏やかなゴールデンウイークをいかがお過ごしでしょうか。

 

 

先日歌舞伎のワークショップに参加しました。

姿勢について、呼吸について、そして声の出し方について理解を深める機会があり、なかなか興味深い時間を過ごしました。

 

 

歌舞伎においても、ボディワーク的な視点(姿勢、呼吸、声出し)は、非常に重要な要素です。姿勢、呼吸、声といった身体の要素が全て繋がり合って、一つの芸術作品を作り出しているといえます。歌舞伎俳優のようにかぶいてみる(この日は声出しだけでしたが、声出しだけでも良い経験になりました。かぶくとは傾くと書きます。傾く、つまり、人と違うことをする?みたいな意味が語源のような気がします。)

 

 

少し紹介します。

 

まず、姿勢についてです。歌舞伎では、正しい姿勢が非常に重要で、背筋を伸ばし、骨盤を正しい位置に保ちます。耳、肩、腰のニュートラルポジションが大事で、この姿勢は、身体のバランスを整えるだけでなく、呼吸や声の発声にも影響するという説明でした。

 

次に、呼吸についてです。歌舞伎では、腹式呼吸が基本とされており、深くゆっくりとした呼吸を心がけます。肺の膨らみ、胸骨の動き、全体的な印象から呼吸を見ていました。この呼吸法によって、役者たちは表情や動作に合わせたリズミカルな呼吸を行い、物語の世界観をより深く表現するという話でした。

 

最後に、声についてです。歌舞伎の声は、通常の話し声とは異なります。役者たちは、声の高低や強弱、抑揚などを緻密にコントロールし、物語の世界観を感情、情緒感を体感しながら、表現して行きます。また、役者たちは口の開き方や舌の使い方にも注意を払い、清澄な発声を心がけるそうです。

 

実際に新劇の一節を実際にやりましたが、姿勢や呼吸を正した歌舞伎的な身体でやってみると、大きく、遠くまで届くダイナミックな声が出てました。歌舞伎では、姿勢、呼吸、声といった身体の要素が全て繋がり合って、一つの芸術作品を作り出しているといえますね。

 

 

 

自分の姿勢、呼吸、声が気になったら、

一度10シリーズを受けてみることをお勧めいたします。

 

 

自分が気になった時、それが10シリーズ適齢期です。 

 

 

 

 

渋谷区渋谷1-1-6 エムエフ青山503

 

渋谷駅からヒカリエへ(4Fの青山方面出口)から徒歩4分。

表参道駅、(B2出口)から徒歩6分。(目安として両駅どちらからも徒歩8分ほどです。)

 

青山通り沿いの専門サロンです。ゆったりとした雰囲気の中セッションを受けられます。 

※エムエフ青山ビルはビル中央入口通路を入り、通路の奥のエレベーターで5Fにお越し下さい。

updated  blog


Bodymateにて 人物インタビューされました。

美st 2015/5筋膜特集にて店舗紹介されました。

wwdビューティ219にて人物紹介されました。

MAQUIA 2013,10、筋膜特集にて店舗紹介されました。

FRaU 2012/7にて店舗紹介されました。

テツボディワークス公式サイト