あなただけのウェルビーイング
TOP
message for you
セッションの特徴
よくある質問
あなたの違和感は何?
ロルフィングを薦める人々
ロルフィングが役立つ事例
ブログ
クライアントの声
Q&A
メニュー紹介
体のメインテナンス
体の声を聞く
季節を楽しむ
自然に触れる
アクセス
メニュー
ロルフィング®︎
クラニオセイクラル
筋膜スキルフルタッチ
コースのご案内
10シリーズ
エクストラシリーズ
メンテナンスコース
セラピープログラム
リトリートプログラム
オンラインプログラム
クライアントの声
表現、パフォーマンスの可能性
健康資産を増やす
ニュートラルな身体へ
心身の状態改善
ワークショップの感想
セッションレポート
お申し込み
セッションの受け方
同意事項
セッション申し込みフォーム
講座・ワークショップ
プロフィール
ブログ
カテゴリ:ぎょうざ
すべての記事を表示
2017/01/15
ぎょうざ好きのてっちゃん 3
その時です。さっきまでこちょこちょくすぐっていた筈の 原っぱの草が俺の足と腕をぐっと触っている感じがしてきました。 手とか足とか動体とか絡まってぐっと大地につなぎ止めた。 草はみしみし音を立ててちぎられながら、 するとまた別の草が手足に伸びてきててっちゃんを捕まえました。...
続きを読む
2017/01/14
ぎょうざ好きのてっちゃん 2
ある日てっちゃんは友達たちとザリガニ取りをしていました。 少しづつ上流に向くと大きなザリガニが取れ出した。 ん、これは大きな川には、 大きなザリガニには親分がいるに違いない! とてっちゃんは思いました。 そして、友達と相談して ザリガニの親分をやっつけようということになり、 川を上っていくことになりました。...
続きを読む
2017/01/13
ぎょうざ好きのてっちゃん
「まったく、てっちゃんはへりくつやねー」とおかあさんはいう。 「だってさーそんなんじゃないよー。」 「だって俺は悪くないよ。」 「お母さんだって、たまに、屁、するじゃーん!へーりくつやーだよ」 言葉を言葉通り受け取って言葉のあげあしを取るのが得意なてっちゃん。 何才の頃かわすれたけど、 これはてっちゃんが小さい時の話だ。...
続きを読む
トップへ戻る