カテゴリ:2016/10



クライアントの声 · 2024/12/16
ロルフィングの体験を言葉で表現するのは難しいのですが、身体自身がその変化を一番理解しているように感じます。 まるでバラバラだった身体のパーツが一つに繋がり、全体として機能し始めたかのような感覚です。そして、身体だけでなく心も素直になり、不思議なほど軽やかになりました。...
クライアントの声 · 2024/10/07
ロルフィングを受けるになった経緯 筋膜にアプローチする手技に興味があり、インターネット検索していたところ、最終的にロルフィングにたどり着きました。 ロルフィングをどう思いますか? 体のコーディネーションを考える上で、非常に面白いアプローチだと自分で体験してみて思います。 10シリーズの感想をお願いします。...

季節を楽しむ · 2022/01/15
こんばんは。 7年前にはこんなことを書いていました。 あれから7年、客観視していた僕も気がつけば白髪も増え、マスクの下の髭剃りも忘れガチの髭には明らかに老いの予兆が訪れています。 生老病死。 それは誰しもが受け入れなくてはいけない事実。 人生ではじめて、ではないですが、そういう気配が少し身体に伝わってきています。 老いること。...
Rolfing · 2016/10/30
筋膜とは、身体中に張り巡らされている白い薄い繊維状の膜です。 英語のfasciaを筋膜と訳しているため誤解されがちですが、筋肉だけを包む膜だけが筋膜でなく、英語の connective tissue(膜状の結合組織)を含めて、筋膜というものの全体像となります。結合組織の膜と捉えると、人体や間接包、臓器、支帯、脊髄硬膜、大脳鎌、小脳テントなどの組織を含みます。...

クライアントの声 · 2016/10/29
10シリーズを受け終えた今、思うのは、各セッションごとに感じた感覚の変化。そして一週間くらいたって『あれ?なにか違う?』とやんわり感じる事などいろいろあります。...
セラピストとして · 2016/10/28
フローティングタンクサロンセルフロッテさんと、TE2ボディワークスのコラボイベント実施します!...

クライアントの声 · 2016/10/27
ロルフィング施術日 1月のフルマラソン後、ひざ痛で10km走れなかったのが、今日の施術後は痛むことなく15km軽快に走れました!ひざも痛くなかった。 一回目でこの効果凄い!(◎_◎;) ロルフィング施術4日後 日曜日、施術直後ランに明らかな変化が⁉とfbでご紹介しましたが、今日10km走ってみて継続効果に更に驚愕しました。嘘のように膝痛が軽減されているのです‼...
MOVIE · 2016/10/26
『アルタード・ステーツ/未知への挑戦』(アルタード・ステーツ 英: Altered states)は、1979年、アメリカのSF映画。ジョン・C・リリー博士による感覚遮断実験での変性意識状態をモデルとした映画です。...

クライアントの声 · 2016/10/25
PROFILE Mikari Suzuki Dancer ・バレエ講師・ピラティスインストラクター http://dancingbirds.net/ ○ロルフィングを受けてみようと思ったきっかけは?...
クライアントの声 · 2016/10/22
ロルフィングを受けることになった経緯は?...

さらに表示する