あなただけのウェルビーイング
TOP
message for you
セッションの特徴
よくある質問
あなたの違和感は何?
ロルフィングを薦める人々
ロルフィングが役立つ事例
ブログ
クライアントの声
Q&A
メニュー紹介
体のメインテナンス
体の声を聞く
季節を楽しむ
自然に触れる
アクセス
メニュー
ロルフィング®︎
クラニオセイクラル
筋膜スキルフルタッチ
コースのご案内
10シリーズ
エクストラシリーズ
メンテナンスコース
セラピープログラム
リトリートプログラム
オンラインプログラム
クライアントの声
表現、パフォーマンスの可能性
健康資産を増やす
ニュートラルな身体へ
心身の状態改善
ワークショップの感想
セッションレポート
お申し込み
セッションの受け方
同意事項
セッション申し込みフォーム
講座・ワークショップ
プロフィール
ブログ
カテゴリ:2017/9
すべての記事を表示
2017/09/30
新しい繋がり
新しい繋がりは、新しい知覚、新しい風景、そして新しい感動を生み出します。 ロルフィングで筋膜の新しい繋がりが生まれた時に、自分の体でそれを感じることができます。 さて写真は、The Floating...
続きを読む
2017/09/29
海が見える部屋
出張へ行って来ました。 海の見える素敵な部屋でした。 毎朝、朝日が見えるそうです。 風が強い日があるそうです。 たくさん人が訪ねてくる日があるそうです。 穏やかな木漏れ日のがあるそうです。
続きを読む
2017/09/27
言葉に出来ないこと
違和感や痛み、イライラがずっと続いている。自分を次に進めいたいのだけど、どういう風にしたらいいかわからない。そんな時は、何かしら変化させていくのが、手っ取り早いです。例えば、先日とりあえげた住む場所を変えるというのもそうですし、他に、仕事を変える、ライフスタイルを変える、あるいはパートナーを変えるなんていうのもありますね。...
続きを読む
2017/09/26
風景と生きる
僕が風景という言葉を使い始めたのは学生時代です。以来、風景と出会う、ということを心のどこかに置いて生きてきた気もします。人は素敵な風景に出会うと、しばし言葉を失います。眼に映る風景が迫ってきます。その全体性にただ感じて、共にあることを受け入れればいいのだと思います。...
続きを読む
2017/09/25
住まい考
今年引越しを検討しています。引っ越しするといいこと、それは転地効果だと思います。住む場所が変わるというのは色々なものが変わります。旅行以上に転地効果が大きいと思います。...
続きを読む
自分と出会う
· 2017/09/22
一番やりたいことは何?
さて少し大きな時間で俯瞰してみると、言語が生まれたのは35000年前。文字が生まれたのが8000年前、そして心なるものを誕生させたのは5000年前ではないかと言われています。...
続きを読む
2017/09/21
お化け屋敷
お化け屋敷に行ってきました。 お化けと言えば、昔はこのイラストのような和モノだったと思いますが、すっかい洋風がメインとなり、そして廃墟や病院ものなどリアルな現代生活でのリアルなものになってきています。 お化け屋敷といえばまずは、物語のストーリテリング。曰く付きの物語が語られます。...
続きを読む
2017/09/19
10シリーズを受ければ、それからは、体が全く痛まないのですが?
ロルフィングは個々の痛みへの対処するセッションではありません。ロルフィングbacik10シリーズは、身体統合の基本コースです。一度統合へ向けて動き出すと、その変化は、その後の半年くらい続きます。少し長い期間でロルフィングの効果をみてください。以前よりずっと楽で自由な体が続いている事がわかると思います。...
続きを読む
2017/09/18
カオナシ
自分への問いかけは、生きていくために必要なこと。 カオナシに出会いました。 僕は、カオアリでいきたいと思います。 自分の顔がわからなくなってしまった人。 体に残る痕跡を辿って、自分探しに出かけませんか。 追伸 なんとカオナシには、肩甲骨ありました。
続きを読む
2017/09/17
今ここを感じる。
今、ここを感じる。 社会や世界を明確にしていた意識や制度、風習、社会がゆるみはじめ、常識や思い込みが、ますます緩みつつあります。そんな中、息苦しさやつかみどころのない、実感の感じない現実に心を痛める人も多いのだと思います。これから先は、直感的な知性がより必要になってくると思います。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る