カテゴリ:2018/5



MIYAKO YAMAZAKI-GRAY
ART · 2018/05/29
MIYAKO YAMAZAKI-GRAY は、ハワイ在住のアーティスト。家の近所の一軒家ギャラリー、SISONギャラリーで、昨年秋に初めてお目にかかりました。自然なグラデーションが素敵でした。自宅用に一枚買ってもいいかも、そう思わせたキレイな作品が並んでました。...
Rolfing · 2018/05/27
サイトの中でも動的健康という言葉を何箇所かで使っています。動的ということを書いてみます。 動的というのは、英語だとダイナミックです。動きがあって健康的だということですね。...

Rolfing · 2018/05/25
5月ですが、紫陽花が咲いていたり、地球温暖化か寒冷化かわかりませんが、火山が噴火したり、地震があったり、常態とは違う地球を生きるみなさま、いかがお過ごしでしょうか。...
こんにちは。 コースの各セッションごとの感想は、10シリーズ2つ、ポストシリーズ1つ公開しています。...

身体知性と共に · 2018/05/21
今晩、第2週の再放送ありますが、(第2週はネアンデルタールとホモ・サピエンスの話です。)NHK スペシャル 「人類誕生」をみています。 最新の研究による人類誕生からの環境変化、人類史の攻防や獲得した叡智や身体性、身体の変化、社会性の変化、祖先達の冒険の物語を、リアルなCGが描き出していて、とても興味深いし、心打たれるものがあります。...
TE2CAFE · 2018/05/20
TE2カフェ5月イベントを行います。 【ハーブティーを飲みながら、ロルフィング10シリーズについて語ろう】 日時 5月30日(水曜日19時半〜21時半位予定)  ※出入り自由です。来店時間をお知らせください。) 募集  7名まで。 場所  TE2ボディワークス 内容...

クライアントの声 · 2018/05/18
脚(脚部)の状態や、使い方が変わり、脚と足のバランス変化がありました。足の裏にタコができやすかったのですが改善しています。
Get the Most from Life · 2018/05/17
再会というのは特別なものです。 とても素敵な時間です。 そして時間が動き出します。 それは過去に出会った証拠と言えるかもしれません。 人生も真ん中を超えたあたりから、 再会する、そんなことも増えてきます。 制作時代、アシスタントをして頂いていた方と、久しぶりに食事しました。 8年ぶりでしたが、元気そうにしているようで、...

クライアントの声 · 2018/05/16
ロルフィング10セッションが終了して、もうすぐ一ヶ月になろうとしています。日を追うごとに、前とは違う自分の身体を体感しています。 仕事が覚束なくなるほどの左腕の痺れや反りによる腰の張りが、気づくと軽くなっていました。たまに不調な時もありますが、それはずっとではなく、少しストレッチをすれば、翌日には解消されていたりします。...
体の不思議・神秘 · 2018/05/15
カナダの精神科医 ハンス・セリエの学説によると、苦しみ、恐れ、不安などの精神的・物理的な刺激に対する体内の反応は関係があるのだそうです。心理的な緊張が自律神経系を興奮させ、血管を収縮させる。この自律神経系の特異反応をストレスといいます。...

さらに表示する