ゆるむ のびる ととのう
TOP
ロルフィングを薦める人々
セッションの特徴
よくある質問
こんな方へお薦めします
ブログ
メニュー紹介
体のメインテナンス
体の不思議・神秘
体の声を聞く
季節を楽しむ
自然に触れる
都市生活の視野を広げる
再発見
アクセス
メニュー
ロルフィング®︎
クラニオセイクラル
筋膜メインテナンス
クライアントの声
表現、パフォーマンスの可能性
健康資産を増やす
ニュートラルな身体へ
心身の状態改善
ワークショップの感想
セッションレポート
お申し込み
セッションの受け方
同意事項
プロフィール
TOP
ブログ
アクセス
メニュー
クライアントの声
お申し込み
プロフィール
メニュー紹介
体のメインテナンス
体の不思議・神秘
体の声を聞く
季節を楽しむ
自然に触れる
都市生活の視野を広げる
再発見
カテゴリ:2019/8
すべての記事を表示
パラダイムシフト
· 2020/10/26
職業的な身体状況からのエスケープ!
ロルフィングを提供するようになって、サロンには色々な業界のクライアントが来られます。 かつて関わった業界の方、全く知らない業界の方、セッションの傍、溢れてくる話を聞いているだけでも興味がそそられます。 思えば、仕事意識の高い日本、姿勢や身体の癖は、職業で作られる職業病なのではないか。そんな風に思うこともあります。...
続きを読む
身体知性と共に
· 2019/08/31
豊葦原千五百秋水穂国
こんばんは。 さてこの漢字が続く言葉、読めましたでしょうか? 「とよあしはらのちいおあきのみずほのくに」と読みます。 日本の古来の国の名前で、葦が生い茂って、千年も万年も穀物が豊かにみのる国の意味です。瑞穂国「みずほのくに」の別称としてこういう名前が日本書紀に残されています。...
続きを読む
都市生活の視野を広げる
· 2019/08/25
都市の緑
都心部にいると、明らかに高いビルが増えた気がします。昔は西新宿とか、サンシャイン60とか、東京タワーとか。地震国ニッポンの高層ビルは、たかが知れてました。初めてニューヨークに行ったのは、911テロの前、もう20年以上前ですが、イーストリバーを挟んで見るマンハッタンの高層ビル群の眺めにビックリし、写真を取りながら恐れ慄いたものです。...
続きを読む
都市生活の視野を広げる
· 2019/08/22
反転
逆さまに見えますが、クラゲはこのポジションがクラゲにとっては普通らしいです。 色々な生き物がいますね。 少し変に見えても、その生物にとっては普通のことなのですね。 水族館にいると、色々な生き物に出会います。そしてそれぞれの生き様を、そろぞれの時空を過ごしています。...
続きを読む
Rolfing
· 2019/08/20
ロルフィングの必要性
こんばんは。 テツボディワークスでは、最近は20代のクライアントも増えてきました。他のロルファーに聞くと、高齢者が増えてきたという人もいるし、色々ですね。ロルフィングも裾野が広くなってきたのでしょうか、あるいはニュートラルであろうとする人が各年代で増えてきたのでしょうか。...
続きを読む
創業
· 2019/08/18
TOKYO創業ステーション
こんばんは。 暑い日がつづていますね。 今日は東京創業ステーションを紹介します。創業したい人も、ちょっと現状を調べたい人も一度足を運んでみるといいと思います。ネットで調べているよりも、はるかに色々なことが分かります。 http://www.tokyo-kosha.or.jp/station/...
続きを読む
都市をロルフィングする
· 2019/08/16
満月
満月がキレイだよ! 二人の友人から同時にLINEが入った。 書斎から外を覗く。 見えないな。 リビングに出る。 やはり見えない。 その他の部屋からもやはり見えず、 僕は仕方なく靴を履いて外に出た。 非常階段を登り最上階へ。 満月、まんまる。 こんな日でも見えるんだね。 満ち満ちて 感謝✨ 人間は太古の昔から、太陽と月を見ながら生きてきたんだ。...
続きを読む
activation
· 2019/08/12
ボディワークなのに、最近、少しメンタルテーマの記述が多い気がしましたので一度まとめてみました。アウェアネスシリーズでは、こんな個性付けしたシリーズも行なっています。(セッションの個性)安定した身体の元にメンタルや自己に関して整理したり、次の動きを見出したりする場を提供しています。...
ブランディング
· 2019/08/09
鼠の話
最近、新宿や渋谷の繁華街にはネズミが出没しているらしいです。それも半端ない数のネズミの姿が目撃されているようです。ネズミ大襲撃!で閉店に追い込まれたコンビニやパン屋もあるそうです。...
続きを読む
家族の断片
· 2019/08/07
大切なことは全て
ロルファーになるトレーニングの最初の課題で、身体記憶、知覚についてのレポートがありました。レポート用紙で20枚程、自分の知覚の歴史について、改めて考えてみる機会となりました。(そんな課題が無ければ考えてみることもなさそうですね)...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る