あなただけのウェルビーイング
TOP
message for you
セッションの特徴
よくある質問
あなたの違和感は何?
ロルフィングを薦める人々
ロルフィングが役立つ事例
ブログ
クライアントの声
Q&A
メニュー紹介
体のメインテナンス
体の声を聞く
季節を楽しむ
自然に触れる
アクセス
メニュー
ロルフィング®︎
クラニオセイクラル
筋膜スキルフルタッチ
コースのご案内
10シリーズ
エクストラシリーズ
メンテナンスコース
セラピープログラム
リトリートプログラム
オンラインプログラム
クライアントの声
表現、パフォーマンスの可能性
健康資産を増やす
ニュートラルな身体へ
心身の状態改善
ワークショップの感想
セッションレポート
お申し込み
セッションの受け方
同意事項
セッション申し込みフォーム
講座・ワークショップ
プロフィール
ブログ
カテゴリ:202103
すべての記事を表示
創業
· 2021/03/31
抜け殻
こんにちは。 会社をやっている時は、決算が7月でした。 僕のような人間に決算処理は、超大変で、あくせくしながら、決算を終えると蝉の抜け殻のようになって過ごしてました。夏の暑い時期、エアコンの効いた室内でグデーっとして異常気象の暑さを凌ぎながら。 そして秋の足音と共にまた仕事モードに戻っていった気がします。制作ですので、...
続きを読む
Body Awareness
· 2021/03/29
春本番
桜が散り始め、気温が上がり始めました。春本番です。 色々なところで気配ではなく具体的な動きが始まっているようです。 気づき。 イメージ。 言語化。 ビジョン。 行動。 かくいう私も2021年の行動を2つばかり新しいこと始めてみました。 アクション(行動)ですね。 この新しい種は、どんな風に育っていくでしょうね。楽しみです。...
続きを読む
2021/03/27
カード払い
暫く休止しておりましたカード払い再開いたします。 コース費用の事前決済支払いにご利用いただけます。
続きを読む
自然に触れる
· 2021/03/25
行きはよいよい
おはようございます。 今日もいい天気ですね。 写真は、出張に向かう友人から届いた今朝の富士山です。 (富士山を見るとやっぱりありがたい!って感じがしてきます。)...
続きを読む
季節を楽しむ
· 2021/03/23
サクラサク
こんにちは。 緊急事態宣言が明けました。 そして桜が咲きましたね。 植物だけだった動きはやがて動物に、そして我々も。 人の動きがザワザワと動き出しています。 そろそろ、身体、動き出してみませんか? 僕はいつも動き出しが早過ぎる場合が多いのですが、 今回は、ゆっくりと動き出しています。...
続きを読む
セッションよもや話
· 2021/03/21
ダンス
こんにちは。 皆さんはダンスの経験はありますか? セッションでも年に数名ダンサーさんとは出会う人々ですが、ダンス表現される方達の身体感覚は特別で、物理性、身体で言えば構造性、機能性を超えた、エネルギーとか、エモーションとか、場の構築のコンテクストもセッションではよく出てきます。やはり身体性が違うのです。...
続きを読む
自分と出会う
· 2021/03/19
Find Your Own Way With Me
最近は散歩に出る機会が増えました。 都市公園、河川で、見られる動物、鳥は色々います。先日はカメがいてびっくりしました。 トリ類は、色々ですが、例えば、大きいものだと、カワウ、それからサギ類、1番見かけるには、カモが多いです。 自分と違う時間を過ごす動物を見ていると、自分が癒されます。 出会うまでには少し時間がかかります。...
続きを読む
to Be Yourself at Last
· 2021/03/15
アンラーニング
「学習棄却」と訳されます。 いったん学習したことを意識的に忘れ、学び直すことをさします。 継続的な成長のためには、この2種類の一見相反する行動、いわゆる学習(learning)と学習棄却(unlearning)のサイクルを回していくことが必要とされます。...
続きを読む
今日のひとりごと
· 2021/03/13
さよならなんて言わないよ
初めて聞く方も多いかもしれませんが、95年のヒット曲です。 本当はアップテンポの軽快な曲ですが、このスローバージョンの方が歌詞がグッと来ます。 タモリさんも、好きな曲だと公言してたこの曲ですが、年齢を重ねるにつれて、また違う意味が伝わってきます。 歌詞とは不思議なものですね。...
続きを読む
Building Rapport with the Earth
· 2021/03/09
thinking about the earth
こんばんは。 1990年代の話です。 とあるビールメーカーから、SUNTORY is thinking about the earth、ジアスと呼ばれていたビールが出ていました。 汐留か新橋か忘れましたが、駅前にコンセプチュアルな演出のレストラン バーがプロモーションの為に作られて、何度か行ったのを覚えています。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る