あなただけのウェルビーイング
TOP
message for you
セッションの特徴
よくある質問
あなたの違和感は何?
ロルフィングを薦める人々
ロルフィングが役立つ事例
ブログ
クライアントの声
Q&A
メニュー紹介
体のメインテナンス
体の声を聞く
季節を楽しむ
自然に触れる
アクセス
メニュー
ロルフィング®︎
クラニオセイクラル
筋膜スキルフルタッチ
コースのご案内
10シリーズ
エクストラシリーズ
メンテナンスコース
セラピープログラム
リトリートプログラム
オンラインプログラム
クライアントの声
表現、パフォーマンスの可能性
健康資産を増やす
ニュートラルな身体へ
心身の状態改善
ワークショップの感想
セッションレポート
お申し込み
セッションの受け方
同意事項
セッション申し込みフォーム
講座・ワークショップ
プロフィール
ブログ
カテゴリ:202104
すべての記事を表示
雑記
· 2021/04/29
美容院
美容院へ行ってきました。 皆さんは美容院でカットしている間って美容師さんとお話されますか?僕は基本的にずっと話してます。家に帰ってきてその話したら、ウチの二人は、美容師さんとはほとんど話をしない、と言ってました。驚いて同じヘアカットの時間でも色々あるのだなと思いました。...
続きを読む
massage from my body
· 2021/04/26
冥界下りの必要性
緊急事態宣言前日。 ヒカリエMOV市(https://mov-ichi.com/exhibitor_program/2258/) のオープニングで安田さん(安田さんもロルファーです)の舞台を見てきました。 「イザナギの冥界下り」という古代シュメールの神話を能のエッセンスで演じるという人形劇のアクトは興味深いものでした。以前、別の文脈でご紹介したことのあった気がします。(→イナンナ)...
続きを読む
セッションよもや話
· 2021/04/23
パリントニシティ
ロルフィングで大切にしているキーワードとして、先日クロージャーをお知らせしましたが、二つ目は、パリントニシティというコトバです。聞きなれない用語ですね、これはロルフィングの造語で「二方向性」という意味です。 二方向性ってなんだろうって思いますよね。...
続きを読む
クライアントの声
· 2021/04/17
目鼻立ちが立ち、顔にメリハリがついた。
複数のセッションで、何度か視覚的な変化があったことです。具体的にいうと目に映る景色が絵画的に見えるようになったことや、今まで見たことのない感じの立体感を持って見えてきたことです。 これは視覚そのものというよりも、体の側面や背後が統合されていくことにより感じるようになったという風な説明を受けました。...
続きを読む
Make Room for the Future
· 2021/04/14
星空へジャンプ!
素敵な写真を見つけたので、今日はこの写真を送ります。 東京で高いビルに囲まれていると、空さえ見上げることはめったにありません。 どちらかというと斜め下のスマホを見て、ストレートネックを気にしているかもしれません。 空を見上げると満天の星が輝いていて、見えない天の川があなたを見守っています。...
続きを読む
activation
· 2021/04/11
迷子になる必要性?
少し忙しくなってきました。 暫くこのブログも4月から、2日に一度→3日に一度で運用いたしますm(__)m さて人生100年時代と言われて久しいですが、実際のところ、何年生きるかは分からないものです。 結局の所、我々の人生は、閉じ切られた中を如何に生きるか、ということをベースに考えていかないと見えて来ません。 何年生きようが今は今、...
続きを読む
Q&A
· 2021/04/08
Q 過去に他のロルファーの方からロルフィングを受けたことがあるのですが、セッションを受けられますか?
A もちろん、大歓迎です。サイト見ていただいて私の施術を受けてみたいと思った方なら、老若男女、プロの選手から一般の方まで歓迎いたします。こちらにクライアントさんの属性や体の状況が書いてありますのでごらんください(参照)...
続きを読む
Rolfing
· 2021/04/05
ロルフィングで行なっていること。
ロルフィングで行っていることってなんですか?と聞かれることあります。 ロルフィングでは、筋膜をリリースもしていますが、それだけではなく、軸のある体を作っていったり、また体全部で動いていける状態へ導き、その人の体が、本来ある状態へと近づけているのです。 本来ある状態というのは、重力や空間と関係のある体です。 きゃー難しいです!...
続きを読む
トップへ戻る