心理学からの学び

心理学からの学び · 2019/05/19
精神病質(サイコパシー)とは、反社会的人格の一種を意味する心理学用語であり、主に異常心理学や生物学的精神医学などの分野で使われています。その精神病質者をサイコパス(英:...

心理学からの学び · 2019/01/25
依存症には様々なものがあります。 例えば、物質への依存(過食症、ニコチン依存症やアルコール依存症といった薬物依存症)、過程やプロセスへの依存(ギャンブル依存症、インターネット依存症、借金依存症)そして人間関係や関係への依存(共依存、恋愛依存症、性依存性など)があり、程度により重大な精神疾患にいたるケースもあります。...

心理学からの学び · 2018/11/02
さて、トップページとブログページで背景に使っている絵ですが、この絵は、2年前に僕が人生で初めて描いた油絵です。少し大きな絵で、どちらも一部分です。二枚とも、筆は使わずに手で描きました。ボディワーカーっぽいですかね。...

心理学からの学び · 2018/07/13
昼間、井の頭線渋谷駅で、お母さんと子供のツーショットを目撃しました。最近は都心ではあまり見かける機会が少なくなりました。微笑ましい光景です。...

心理学からの学び · 2017/12/26
アメリカの精神分析家、マーガレット・マーラーによって提唱された分離個体化理論 (separation-individuation theory) は、母子の実験室観察に基づいて提示した発達理論です。簡単にいうと母子関係の発達段階にはプロセスがあり、その発達段階の状況によってその後の子供の人格形成に影響を与え、自立した個人が実現されていくというものです。...